アイ・オー・データ
発売日:2004-03-31





高画質化回路「3D Y/C分離」「3Dノイズリダクション」を搭載したビデオコンバータ /
Amazon.co.jp 商品紹介
●パソコン用のディスプレイにDVDプレーヤーやビデオデッキなどの映像を映すビデオコンバーター
色のにじみを抑える「3D Y/C分離」や、ビデオテープなどのノイズをクリアにできる「3Dノイズリダクション」機能を搭載。輝度・コントラスト調整やガンマ補正も搭載し、従来のコンバーターでは色合いやコントラストに不満を感じることが多かったディスプレイでも、「VABOX2」なら鮮やかにビデオ映像を表示することができます。
●色にじみやドット妨害を抑える「3D Y/C分離」
輝度と色が合成された映像信号から、輝度信号(Y)と色信号(C)を高精度に分離できる、3D Y/C分離回路を搭載。コンポジットビデオで見られる色にじみやドット妨害を抑えて、細かい映像でも色合いや輪郭がクリアな映像を表示できます。
●ノイズを抑制しクリアな映像を表示する「3Dノイズリダクション」
細かなノイズを抑え、ザラツキ感をおさえたクリアな映像を再現します。古いビデオテープなど、ノイズの多いビデオ映像が見やすくなります。
●色合い・明るさ・コントラスト調整やガンマ補正も搭載
一般にパソコン用のディスプレイは、明るさ(輝度)・コントラストがテレビより控えめに設計されていることから、明るさ調整がないコンバーターでは色合いやコントラストに不満を感じることがあります。「VABOX2」は、ビデオ映像の補正/調整ができるので、鮮やかなビデオ映像を表示することができます。
●高解像度液晶ディスプレイに対応!
SXGA(1280×1024)出力に対応。17型や19型のSXGA対応液晶ディスプレイなら、拡大表示モードを使わずクリアに表示できます。
●液晶ディスプレイが薄型テレビモニターになる!
パソコンを使わなくてもビデオデッキ、DVDプレーヤーなどの映像を再生できます。液晶ディスプレイをテレビモニターとして活用できます。
●OSDで簡単調整
豊富な画質補正機能は、日本語表示のOSD (オンスクリーンディスプレイ) で手軽に調整できます。
●店頭でのビデオ再生にぴったり!
本製品を使えば、液晶ディスプレイが薄型テレビモニターに早変わり。モニターの設置スペースが少なくすむので、店頭でのデモンストレーション・ビデオ再生などに好適です。多くのディスプレイに同じ映像を映せば、デモンストレーション・ビデオの印象も効果的に残ります。別売りのVGA分配器「DA-8AD2」を使えば最大64台のディスプレイに同じ映像を映すことができます。
注目のビデオコンバーター
アイ・オー・データ
発売日:2004-10-30





バッファロー
発売日:2002-08-31




アイ・オー・データ
発売日:2004-03-31




アイ・オー・データ
発売日:2003-07-31





ラリタン・コンピュータ
エスプレッソメーカーを調べてみた。
ヘアアイロンの考察